移民・難民・外国人問題

一部、過去記事のリンクが切れています。現在、修正中です。



国籍法違反が、ほぼ確定!蓮舫さんの「国籍選択」についての考察(その2)(蓮舫さんの二重国籍問題)

※(その1)については、こちら。 

imin-nanmin-gaikokujin.hatenablog.jp

 

 

前に、国籍選択の「宣言」をしたことがある者から、もう一度、国籍選択の「宣言」ができるかについて、一定の答えがでたので、記事にする。

 

「基本的にできない」が答えだ。

 

意外なことに、木村太郎さんの二重国籍問題が、ヒントになる(笑) 

imin-nanmin-gaikokujin.hatenablog.jp

 

 

昭和59年改正国籍法附則3条で、(日本)国籍の選択の「宣言」をしたとみなされた者は、重ねて、(日本)国籍の選択の「宣言」の届出(国籍選択届)は、する必要がないし、しても不受理になるとされている(次の写真の本を参照)。

 

最初の「答」と書いてある場所か、342ページの最後(アンダーライン部分)を参照。

f:id:imingaikokujin:20161017132135j:plain

 

f:id:imingaikokujin:20161017132205j:plain

 

f:id:imingaikokujin:20161017132244j:plain

 

f:id:imingaikokujin:20161017132317j:plain

※ 執筆者は、みんな、ある程度エラくなった公務員。こうやって、副業している(笑)しかし、一応、権威があるとされる。

  なお、ヒラ公務員に、オイシイ副業はほとんどない。

 

以上から、基本的に、(日本)国籍の選択の「宣言」(国籍選択届)は、1回だけしかできないものだということになる。

 

したがって、蓮舫さんは、今回、(日本)国籍の選択の「宣言」をした(国籍選択届を出して、役所で受理された)なら、まず間違いなく、これまで、国籍選択の義務(国籍法14条)果たしていなかったことになる。

 

これは、約30年程度国籍法14条違反だったことを意味する。